酒類総合商社(株)マスダの公式ブランド「増田家」
PB「南アフリカワイン」「貴仙寿」
酒で日本を元気にをモットーに頑張ります!家飲みを豊かに!
-
冬季限定 貴仙寿 吟醸あらばしり720ML 吟醸にごり酒720ML 2本セット
¥2,990
貴仙寿 吟醸あらばしり720ml しぼりたて新酒のさわやかな香りと、フレッシュな味わいの無濾過生原酒(冬季限定) 販売期間:1月中旬~3月中旬 吟醸もろみを酒袋に入れ、昔ながらの搾り機(ふね)でじっくりと搾り、1番最初に流れ出てくる良い部分だけをすぐにビン詰めした無濾過生原酒です。 貴仙寿吟醸にごり 冬季にだけ味わえる、新酒の香りと素朴な飲み口を持つにごり酒 1月中旬~3月中旬 穏やかな吟醸香と、まろやかな飲み口がマッチした吟醸にごり酒です。 720ML 各小売価格 1494円(税込み)
-
限定20セット 増田家お酒6本セット おまけにおつまみ2点無料【送料無料】
¥8,000
清酒 限定貴仙寿 吟醸無濾過KISENJYU 720ML 希望小売価格 1760円 貴仙寿 純米吟醸 吉兆 720ML 希望小売価格 1474円 焼酎 芋焼酎 25° 薩摩の一滴 720ML 希望小売価格 1100円 麦焼酎 25° 増田屋惣兵塀 900ML 希望小売価格 1150円 南アフリカワイン ロバートソン ルビーカベルネ 赤 750ML ロバートソン ソービニヨンブラン 白 750ML 希望小売価格 1320円 750ML 各1本 希望小売価格 1320円 以上6本に増田家売れ筋の丸干しイカとにしんチップの2点(1188円相当)を無料でおつけしたセットになります。しかも送料は無料。 ほぼ近畿園でしか販売されてない卸商社マスダのプライベート商品となります。 宅飲みを豊かにしてもらえれば幸いです。
-
【限定送料無料販売10セット】吟醸無濾過生原酒 KISENJYU 720ml 2本セット 【日本酒】
¥3,520
来年2021年貴仙寿生誕40周年となります。 吟醸無濾過生原酒 KISENJYU 720ML 限定300本の販売になります。蔵出し開始です。 吟醸もろみ酒袋に入れ、昔ながらの絞り機でじっくり絞り、一番最初に流れ込んでくる良い部分だけをすぐにビン詰めした無濾過生原酒です。 原材料 米(国産)米麹(国産米)醸造アルコール 原料米 五百万石 100% 精米歩合 60% アルコール分 17度 日本酒度 -3.0 酸度 1.4 要冷蔵 ほどよく冷やして、ワイングラスなどで豊かな香りとともに料理と合わせて是非お召し上がりください。
-
出羽桜 純米吟醸酒 出羽燦々 720ml
¥1,620
羽桜 純米吟醸酒 出羽燦々誕生記念 出羽桜 純米吟醸 出羽燦々 やわらかくて幅のある味わいと香りの純米吟醸酒 山形にこだわった 山形酒「DWWA33」 「出羽燦々」は山形県が11年の歳月をかけ開発した酒造好適米。 山形の酒造者と農業者が作り上げた米と、山形オリジナル酵母、山形杜氏、水、風土 すべての原料が山形オリジナルの純米吟醸酒です。 出羽燦々本来のふくらみのある味わいと、程よい吟醸香、後味の良さ 「出羽燦々酒造好適米」の味わいを存分にお楽しみください。 日本酒度: +4(辛口) 酸 度 :1.4(芳醇) アルコール度 :15.8% 使 用 米 :山形県産出羽燦々100% 精米歩合: 50% 使用酵母: 山形酵母KA こうじ菌 :オリーゼ山形 楽しみ方 :冷やして 保管:冷暗所 ブルー証紙は「純正山形酒審査会 認定証」 厳正な審査会で選ばれた「純米吟醸」だけに「DEWA33」の称号が与えられる。 原料は山形オリジナル尽くし。 米「出羽燦々」 麹菌「オリーゼ山形」 酵母「山形酵母」 +山形の純粋な蔵人
-
【限定品】【父の日】 出羽桜 AWA SAKE 720ml
¥5,500
美しい一筋泡が立ち上がるクリアなスパークリング日本酒です。瓶内二次発酵による自然の炭酸ガスを閉じ込めることで実現した、きめ細かい泡が心地よい口当たりを演出します。シュワッと広がる優しい甘さと華やかな香りをお楽しみください。乾杯は勿論、様々なシーンを鮮やかに彩ります。 種類 スパークリング日本酒 アルコール度 13度 使用米 国産米 発売時期 通年 容量 720ml 希望小売価格 (税抜) 箱無し 4,500円 箱有り 5,000円 備考 限定品 とび六」同様、瓶内二次発酵により、発酵時に発生する炭酸ガスを閉じ込めます。「とび六」は3気圧程度まで発酵を行いますが、「AWA SAKE」は5気圧以上まで発酵を行います。その後、ルミアージュ(澱を瓶口に集める)を行った後、デゴルジュマン(澱抜き)を行います。シャンパン同様の方法で行っており、瓶口を凍らせた状態で栓を開けることにより、氷塊を弾き出します。これにより、従来成しえなかった、自然の炭酸ガス、かつ、クリアなスパークリング日本酒を実現しました。 KuraMaster2021純米酒部門 プラチナ賞 インターナショナルサケチャレンジ2020(ISC) トロフィー受賞の逸品
-
酔鯨酒造 特別純米720ML 純米八反錦60%720ML 高知の酒盗100g 飲み比べ3点セット
¥3,740
特別純米酒特別純米酒 720ML ふくらみのある旨みとキレの良いあと味はお料理のお供に最適 米の旨みにキレの良い後口を組み合わせた純米酒です。香りはあくまで控えめで、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある味わいに仕上がっております。 精米歩合55% 小売価格1155円(税込み) 純米酒純米酒 八反錦 60% 720ML 酒米「八反錦」で醸す爽やかな純米酒 爽やかな香りと口当たりの良い飲み口が特徴です。純米酒の良さである素材の旨みが十分にありながらも味わいは軽く、爽やかな含み香がお楽しみ頂けます。 精米歩合60% 小売価格1485円 酔鯨高知の酒盗 特製の酒盗 高知県の食卓には欠かせない鰹。鰹のたたきはもちろん、様々な料理で食します。鰹はうま味の強い魚であり、内臓(はらわた)にも旨味が詰まっています。この内臓(はらわた)を塩や日本酒などに付け込み熟成させることで強いうま味を引き出したのが酒盗です。日本酒との相性が非常に良い珍味です。 本品は土佐の漁師町 宇佐にある「入福浩之商店」特製の酒盗です。原料の日本酒には酔鯨の純米酒を使用しました。化学調味料や保存料を含まない無添加です。 小売価格1100円 酔鯨酒造さんの純米酒 2本と酔鯨純米で造られた酒盗のセットになります。
-
【石川県】天狗舞 特別純米酒・山廃仕込純米酒 720ml×2〈地酒〉〈日本酒〉〈2本セット〉
¥2,580
石川県地酒セット! 車多酒造イチオシ「山廃仕込純米酒」と「特別純米酒」を詰め込みました! 石川県・車多酒造さんの「山廃仕込純米酒」と「特別純米酒」の2本セットです。 特に、「山廃仕込純米酒」は車多酒造さんのイチオシの商品で、とても濃い山吹色のお酒です。この色になるのは、「山廃仕込み」という手法で酒造りを行っているからです。「山廃仕込み」は米と米麹、水の原料だけで、一から酵母を作る手法で、とても手の込んだ造り方です。「山廃仕込純米酒」は特に旨味の強いお酒なので、ご飯やおかずに合わせて楽しむのがオススメです。 「特別純米酒」の方も食中酒として最適な味わいです。ぬる燗、常温、少し冷やしてお楽しみください! 車多酒造さんではお酒の手造りにこだわっていて、品質に影響を与えない、最小限の範囲での機械化に留めています。酒造りに必要な酵母や麹といった微生物を身近に感じることが、良いお酒造りに繋がっていると考えています。 また、看板商品である「山廃仕込純米酒」にみられるように多くの日本酒を山廃仕込で醸しています。築き上げてきた伝統の技術を受け継ぎ、改良して現代に至っています。 そんな職人の造る天狗舞セット、是非一度お試しください。 ・株式会社 車多酒造 http://www.tengumai.co.jp/ 【商品説明】 ・天狗舞 山廃仕込純米酒 720ml 産地…石川県白山市 容量…720ml 原料米…五百万石 精米歩合…60% 日本酒度…+3 酸度…1.9 アルコール度…15.9% ・天狗舞 特別純米酒 720ml 産地…石川県白山市 容量…720ml 原料米…酒造好適米 精米歩合…60% 日本酒度…+3 酸度…1.6 アルコール度…16%
-
【山形県】出羽桜 桜花吟醸酒・特別純米酒一耕 720ml×2〈地酒セット〉〈日本酒〉
¥2,530
「吟醸酒」ブームの火付け役! 出羽桜酒造さんの日本酒2本セットです。 山形県・出羽桜酒造さんの「桜花吟醸酒」と「特別純米酒 一耕」の2本セットです。 「桜花吟醸酒」出羽桜酒造さんの看板商品で、フルーティー、華やかな吟醸酒です。果実のような香りを楽しめます。冷やして飲むのがオススメです!「特別純米酒 一耕」は口当たりの良い飲みやすい純米酒です。冷からぬる燗まで、幅広く楽しめるオールラウンダーです! 出羽桜酒造さんは「吟醸酒」ブームのきっかけとなったと言われています。 元々日本酒は、特級酒・一級酒・二級酒と級別に分かれており、その階級によって均一価格での販売を求められていましたが、一級酒よりも安い価格で「桜花吟醸酒」を発売しました。 「桜花吟醸酒」はその華やかな香りと淡麗でふくよかな味わいを持ち、瞬く間に高い評価を得ました。このことが「吟醸酒」ブームに繋がったそうです。 出羽桜酒造さんは日本酒の文化を世界に発信することにも取り組んでいます。 平成12年以降、日本食レストランの数が北米やヨーロッパ、アジア各国で急激に増加したことなどから需要が高まり、出羽桜酒造さんの日本酒の輸出量は年々増加しました。こうした功績が認められ、「出羽桜」は平成20年、平成28年の2回に渡って世界最大規模のワイン・コンペティションであるIWCでチャンピオン・サケを受賞し、名実ともに世界一の酒となりました。 また、「GI山形」というワインで言うところの「ボルドー」「シャンパン」のような地域ブランドを保護する制度にも認定されており、日本酒としての品質も保証されています。 このように素晴らしい出羽桜酒造さんの日本酒、是非一度お試しください! ・出羽桜酒造株式会社 https://www.dewazakura.co.jp/ 【商品説明】 ・出羽桜 一耕 種類…特別純米酒 精米歩合…55% アルコール度…15度 使用米…国産米 オススメの飲み方…常温からぬる燗 ・出羽桜 桜花吟醸酒 種類…吟醸酒 精米歩合…50% アルコール度…15度 使用米…国産米 オススメの飲み方…5℃~15℃
-
【玉乃光酒造】純米吟醸酒 TAMA 720ml〈日本酒〉
¥1,500
SOLD OUT
京都府・玉乃光酒造 純米吟醸「TAMA」 たまには変わった日本酒を飲んでみたいという方に応えたい、たまたま飲みやすいお酒を口にして日本酒が好きになった、という人を増やしたい。 というコンセプトで誕生した純米吟醸酒です。 非常に歴史の長い酒米「備前雄町」を100%をワイン酵母によって醸しました。 従来の日本酒では味わえない、多彩な甘味と酸味、そして旨味のハーモニーをお楽しみください。 オススメの飲み方…冷やして(5~10℃) 【玉乃光酒造について】 京都府で340年の歴史のある酒蔵です。 京都伏見は「伏し水」が語源と言われるほど、地下水に恵まれた地です。 玉乃光さんでは、酒米を洗い、蒸して、酛(もと)を造り、醪(もろみ)に使用する水すべて、桃山丘陵を水源とする伏し水で行っています。 流行にのらず、ただ美味しいものを作り、飽きのこない日本酒を目指しています。 特に「純米酒」にこだわり、他の酒蔵に先駆けて純米酒造りに取り組んでいました。 伝統の製法を守りつつ、良いお酒を造っています。 【商品説明】 ・純米吟醸 TAMA 原材料名…米(岡山県産)・米こうじ(岡山県産米) 精米歩合…60% アルコール度数…12度 内容量…720ml