酒類総合商社(株)マスダの公式ブランド「増田家」
PB「南アフリカワイン」「貴仙寿」
酒で日本を元気にをモットーに頑張ります!家飲みを豊かに!
-
限定20セット 増田家お酒6本セット おまけにおつまみ2点無料【送料無料】
¥8,000
清酒 限定貴仙寿 吟醸無濾過KISENJYU 720ML 希望小売価格 1760円 貴仙寿 純米吟醸 吉兆 720ML 希望小売価格 1474円 焼酎 芋焼酎 25° 薩摩の一滴 720ML 希望小売価格 1100円 麦焼酎 25° 増田屋惣兵塀 900ML 希望小売価格 1150円 南アフリカワイン ロバートソン ルビーカベルネ 赤 750ML ロバートソン ソービニヨンブラン 白 750ML 希望小売価格 1320円 750ML 各1本 希望小売価格 1320円 以上6本に増田家売れ筋の丸干しイカとにしんチップの2点(1188円相当)を無料でおつけしたセットになります。しかも送料は無料。 ほぼ近畿園でしか販売されてない卸商社マスダのプライベート商品となります。 宅飲みを豊かにしてもらえれば幸いです。
-
ライチの香り だいやめ DAIYAME 芋焼酎25度 900ML瓶 2本セット IWSC2019焼酎部門最高賞
¥2,350
だいやめ~DAIYAME~ だいやめ 独自の熟成技術から生まれた「香熟芋」による新たな香味 ~後世へ語り継ぎたい「だいやめ文化」への想いを込めた 創業150年目の逸品~ 当社独自の技術で誕生した「香熟芋」で仕込んだ本格芋焼酎。ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長です。華やかな香りを楽しみつつ食中酒として美味しく飲み続けられる酒質設計です。特に強炭酸水で割って頂きますと、より一層華やかな香りをお楽しみ頂けます。 香熟芋・・・当社独自の技術で誕生した香熟芋は、アロマリッチな香気を引きだす成分を増幅させたさつま芋。 「ライチのような香り」が、国境を越えて高評価を獲得! 2019年に世界三大酒類コンテストのひとつ、「インターナショナル ワイン& スピリッツ コンペティション(IWSC)」で、焼酎部門の頂点である「トロフィー( 部門最高賞)」を受賞。また、2020年に「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)」で焼酎部門のダブルゴールドを受賞しています。 “炭酸割り” にすることで料理の脂をすっきりと洗い流し、後口もサッパリ。 また、炭酸の喉越しやキレのあるシャープな味わいは、味付けの濃い料理との相性が良く、特に、食前、食中酒としておすすめの飲み方です。 内容量 900ml アルコール分 25% 希望小売価格 1293円(税込み) JANコード 4951693300211 2本セットにての販売です。
-
二階堂 25度 麦 吉四六 1800ml壺
¥4,250
二階堂むぎ焼酎 吉四六 長期熟成の香り豊かな大分むぎ焼酎の最高級品 慶応2年に喜和屋(きわや)を屋号として創業した二階堂酒造場は、現在大分むぎ焼酎の代表的なメーカーとなっている。 TVコマーシャルでノスタルジーな演出が極めて有名である。 大分県のスポーツに積極的に貢献し、二階堂美術館を設立するなどの活動にも力を入れている。 【商品名】大分むぎ焼酎 吉四六(壺)25度1800ml 【原材料】麦・麦麹 【産地】大分県(日出町) 【保存方法】高温多湿を避け常温にて保存 【製造元】二階堂酒造(大分県) 希望小売価格 4620円
-
【大分県】本格麦焼酎 増田屋惣兵衛 900ml〈久保酒蔵〉〈焼酎〉
¥1,100
大分県・久保酒蔵「本格麦焼酎 増田屋惣兵衛」 グラスに注げば麦の香ばしい、ほのかに甘い香りが漂います。 キレ良く、どんな料理にも合わせられる、毎日飲んでも飲み飽きない焼酎です。 ロック、水割り、ソーダ割りと飲み方を選ばない一本になっています。 【久保酒造について】 1789年、創業者の手により造られた200有余年の歴史ある酒蔵です。 製造場は、かつて当時の氏神様であります貴船神社の境内にあり、ここはすべての水神様を祭っている由緒ある所で特に水を祭っている特別な地域であり今も水に恵まれた環境にある場所です。 ・久保酒造株式会社 http://www.kubosyuzou.jp/index.html 【商品説明】 ・本格麦焼酎「増田屋惣兵衛」 内容量…900ml 生産地…大分県宇佐市 蔵元…久保酒蔵株式会社 原材料…麦、麦麹 アルコール度…25度 希望小売価格…1210円(税込)
-
〈焼酎〉薩摩の一滴×増田屋惣兵衛 芋麦セット
¥2,190
大分「麦焼酎」&鹿児島「芋焼酎」水にこだわった本格焼酎2種飲み比べセット 初心者にも通の方にも試してほしい、麦焼酎と芋焼酎の飲み比べセットです。常圧蒸留の本格焼酎ながら、すっきり飲みやすいものを厳選しました。麦焼酎と芋焼酎、それぞれの素材の特徴をしっかり醸し出しつつ、しつこくなく飽きの来ない焼酎となっています。 麦焼酎「増田屋惣兵衛」は、大分県宇佐市長洲の久保酒造が製造する本格焼酎です。寛政1年(1789年)に創業した酒蔵の製造場は、かつて当時の氏神様の貴船神社の境内にありました。全ての水神様を祭っている由緒ある地域であり、今も水に恵まれた環境にあります。地下から汲み上げた、宇佐平野を流れる駅館(やっかん)川の伏流水は、硬水でミネラルが豊富に含まれ、仕込み水として最適です。 グラスに注げば麦の香ばしい、ほのかに甘い香りが漂います。キレ良く、どんな料理にも合わせられる、毎日飲んでも飲み飽きない焼酎です。 芋焼酎「薩摩の一滴」は、鹿児島県指宿市山川の白露酒造が製造する本格焼酎です。享保15年(1730年)創業、薩摩半島最南端に位置する指宿市山川は、さつまいもが初めて日本に伝来した地です。薩摩富士と呼ばれる開聞岳があり、麓より湧き出す質のよい軟水の天然水は、国土交通省「水の郷100撰」にも認定されています。 日本有数の軟水を仕込み水、割り水に使用した焼酎は、すっきりとキレのある飲みやすさです。瓶詰めまで1年以上熟成し、余分な油分を手すくいで丁寧に取り除くことによって、深い味わいを残しています。ロック・お湯割りがおすすめです。 ・久保酒蔵株式会社 http://www.kubosyuzou.jp/ ・白露酒造株式会社 https://www.shiratsuyu.jp/ 【商品説明】 ・本格麦焼酎「増田屋惣兵衛」 内容量…900ml 生産地…大分県宇佐市 蔵元…久保酒蔵株式会社 原材料…麦、麦麹 アルコール度…25度 希望小売価格…1210円(税込) ・本格芋焼酎「薩摩の一滴」 内容量…720ml 生産地…鹿児島県指宿市 蔵元…白露酒造株式会社 原材料…さつまいも、米麹 アルコール度…25度 希望小売価格…1102円(税込)
-
【鹿児島コラボセット】芋焼酎×豚珍味セット
¥2,220
【増田家オススメセット】 食肉加工のプロ・山野井さんのこだわりの豚珍味「豚干肉」「豚干肉〈ゆず風味〉」「豚軟骨」は一度食べたらやみつきになる逸品! 白露酒造さんの「薩摩の一滴」は一年熟成によって飲んだ瞬間にふわっとした甘い香りが楽しめる芋焼酎です! お酒のプロフェッショナルである増田家が厳選したイチオシのセットになりますので、是非一度お試しください。 ・白露酒造株式会社 https://www.shiratsuyu.jp/ ・山野井株式会社 https://the-yamanoi.co.jp/ 【セット内容】 ・芋焼酎「薩摩の一滴」 内容量…720ml 生産地…鹿児島指宿市 蔵元…白鶴酒造株式会社 原材料…さつまいも 米麹 度数…25度 希望小売価格1102円(税込み) 「豚干肉」 内容量…30g 賞味期限…常温180日 ・栄養成分表示(100g当たり) エネルギー…305kcal タンパク質…44.8g 脂質…7.2g 炭水化物…15.3g 食塩相当量…3.8g 「豚干肉〈ゆず風味〉」 内容量…30g 賞味期限…常温180日 ・栄養成分表示(100g当たり) エネルギー…307kcal タンパク質…43.8g 脂質…7.1g 炭水化物…17.1g 食塩相当量…3.7g 「豚軟骨」 内容量…30g 賞味期限…常温150日 ・栄養成分表示(100g当たり) エネルギー…309kcal タンパク質…39.9g 脂質…15.2g 炭水化物…3.1g 食塩相当量…4.3g 希望小売価格 各430円(税込)
-
【鹿児島県】本格芋焼酎 魔王 720ml〈白玉醸造〉〈焼酎〉
¥4,560
白玉醸造 本格芋焼酎「魔王」 本格焼酎「魔王」は、天使を誘惑し、魔界へ最高の酒を調達する悪魔たちによって、もたらされた特別のお酒という意味で命名されています。 芋焼酎独特の臭みがなく、香りはフルーティです。味わいは穏やかでアルコールの嫌な感じはありません。焼酎が苦手、という人にオススメできる一本です。 【商品説明】 ・本格芋焼酎 魔王 容量…720ml アルコール度数…25度 原材料…さつまいも、米麹
-
【宮崎県】本格麦焼酎 中々 陶珉 720ml〈黒木本店〉〈焼酎〉
¥3,580
黒木本店 本格麦焼酎「中々 民陶」 香ばしさと力強さの共存した香り。甘い風味とコクがあり、しっかりと深みや重みを感じる味わい。水割りでは、麦の甘さと香ばしさが豊かに、余韻長く広がります。お湯割りでは、甘やかな麦の風味がより強く展開し、深みのある味わいを楽しめます。 【商品説明】 ・本格麦焼酎 中々 民陶 容量…720ml アルコール度数…28度 原材料… 麦、麦麹
-
【鹿児島県】本格麦焼酎 佐藤 黒 720ml〈佐藤酒造〉〈焼酎〉
¥3,190
佐藤酒造 本格麦焼酎「佐藤 麦」 あの入手困難な芋焼酎「佐藤」で有名な佐藤酒造が造る麦焼酎です。 焦がした麦のような香ばしい香りが感じられ、アルコール感は少なめです。 濃厚な味わいで、焼酎が苦手な人にもオススメです。 【商品説明】 ・本格麦焼酎 佐藤 麦 容量…720ml アルコール度数…25度
-
【宮崎県】本格麦焼酎 中々 720ml〈黒木本店〉〈焼酎〉
¥1,850
黒木本店 本格麦焼酎「中々」 上品で香ばしく、ほんのり甘い穀物の香りを持つ。キャラメルの様な風味が繊細に口中に広がり、程よく軽やかさのある味わい。穀物の甘やかさが主体となり、終始優しく香ばしい余韻をもつ。お湯割りでは、甘みに深みが生まれ、コクがあり、香ばしいさとの相性がより良くなります。 【商品説明】 ・本格麦焼酎 中々 容量…720ml アルコール度数…25度 原材料… 麦、麦麹
-
【鹿児島県】本格芋焼酎 富乃宝山 720ml〈西酒造〉〈焼酎〉
¥1,770
西酒造 本格芋焼酎「富乃宝山」 黄麹仕込み。グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、 一口ふくんだ時の旨みは深い。 厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き、 低温管理で丁寧に仕込み、 新しい芋焼酎の世界を拓きました。 柑橘系の爽やかな香りとキレのいい口当たりを おほめいただいています。 静かなバーカウンターもよく似合う焼酎を 目指しました。 【商品説明】 ・本格芋焼酎 富乃宝山 容量…720ml アルコール度数…25度 原材料…薩摩芋(鹿児島県産 黄金千貫)・米麹(黄麹/国産米)
-
【鹿児島県】本格芋焼酎 吉兆宝山 720ml〈西酒造〉〈焼酎〉
¥1,770
西酒造 本格芋焼酎「吉兆宝山」 黒麹仕込み。しっかりとしたボディ、 お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。 グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、 後味と同様、スッキリと爽快です。 芋焼酎の王道を、さらに深めた一本。 まずは、お湯割りで。 【商品説明】 ・本格芋焼酎 吉兆宝山 容量…720ml アルコール度数…25度 原材料…薩摩芋(鹿児島県産 黄金千貫)・米麹(黒麹/国産米)
-
【鹿児島県】本格芋焼酎 赤兎馬 720ml〈濱田酒造〉〈焼酎〉
¥1,770
濱田酒造 本格芋焼酎「薩州 赤兎馬」 淡麗にして重厚な、 新感覚の芋焼酎。 特殊な濾過方法によって、淡麗さの中に重厚な味わいも潜んでいる。割り水に霊峰「冠岳」の伏流水を使い、やさしくまろやかな味わい。 【商品説明】 ・本格芋焼酎 薩州 赤兎馬 容量…720ml アルコール度数…25度 原材料…さつまいも(鹿児島県産黄金千貫)、米麹(国産米)